
LINE UP 製品ラインナップ

溶接金網のパイオニア、トーアミの定番商品
溶接金網
JIS G 3551
コンクリートの補強材として土木建築の基礎、床、壁など様々な用途に使用される溶接金網。トーアミでは急なご注文にもお応えできるよう、様々なサイズと重量の溶接金網を常に在庫しています。
主な用途

建築一般

建築住宅

獣害対策
製品特長を見る

溶接金網のトーアミが生み出した、害獣侵入防止柵の決定版
いのししくん・うりぼう
鉄:JIS G3551 メッキ:JIS規格外
従来の獣害防止柵よりも耐久性があり、電気代もかかりません。溶接金網のパイオニア、トーアミの強みが詰まった製品です。重量も軽いため施工も容易で、透光性・通風性に優れており、景観も損ないません。鉄品・メッキ品の両方をラインナップ。
主な用途

獣害対策
製品特長を見る

ねじり角鉄線を用いた溶接金網
スクリューメッシュ®
JIS G 3559規格認定の「ねじり角鉄線を用いた溶接金網」です。JIS G 3551ではないためコンクリート構造物の補強に用いる場合は受渡当事者間で協議が必要です。
主な用途

エクステリア

獣害対策

その他
製品特長を見る

亜鉛メッキねじり角鉄線を用いた害獣侵入防止柵。
NEOスクリューガードフェンス
亜鉛メッキねじり角鉄線(JIS G 3558規定外)を直交配列し、交点を電気抵抗溶接した溶接金網です。防獣を目的とした網目、形状になっています。
主な用途

獣害対策
製品特長を見る

網目が動かない、古くから続く伝統的な金網
亀甲金網
線材を交互にねじり合わせた六角形の亀甲形状の網目が特長の伝統的な金網。法面保護をはじめとする土木用途はもちろん、ゴルフ練習場の防球網、建物の緑化、防鳥ネットなど多目的にご利用いただけます。
主な用途

土木全般

獣害対策

その他
製品特長を見る